loading-logo

サービス・料金

本ページでは、料金プランのほか、ご利用に関する規約や注意事項を掲載しております。
安心してご利用いただくために、ご予約前に必ずご一読ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Price | 利用料金

当施設では、季節や曜日、イベント時期、予約状況などに応じて宿泊料金が日々変動する「変動料金制」を採用しております。
そのため、同じお部屋でもご宿泊日によって料金が異なる場合がございます。
ご予約時に表示される料金が最新の価格となっておりますので、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

プラン 通常料金
1泊/一軒家貸切 ¥80,000~
  • ※チェックイン~チェックアウトまで
  • ※料金は季節によって異なります。詳しくは予約サイトにてご確認ください。

User Guide | ご利用案内

施設名・所在地

Kunindo(クニンドー)
沖縄県南風原町字津嘉山750-1

客室タイプ

一軒家貸切

  • リノベーション:2025年
  • 最大収容人数:6人
  • 広さ:100平米
  • 布団の数:6組
  • ベッドの数:1台

予約方法について

airbnb 予約・問い合わせページからご確認ください。

営業時間について

  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:10:00
  • ホスト承認:リクエスト

物件の設備と備品

設備
  • キッチン
  • 浴槽(お風呂)
  • 机(テーブル)
  • エアコン/暖房
  • テレビ(Netflix)
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 電子オーブンレンジ
  • 掃除機
  • 空気清浄機
  • ケトルポット
  • 炊飯器
  • ドライヤー
  • ベッド/布団
備品
  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • シーツ
  • バスマット
  • 石鹸/ハンドソープ
  • 手指アルコール消毒液
  • ボディソープ
  • シャンプー
  • リンス/コンディショナー
  • 食器
  • 調理器具
  • 歯ブラシ
  • ハンガー
その他
  • 室内消毒済
  • 室内換気可能
  • ファミリー/子供連れ
  • 無料駐車場
  • 敷地内を巡回警備する猫隊長

ご予約のキャンセルについて

  • チェックインの5日前までにキャンセルしたゲストには、全額が返金されます。

宿泊・キャンセルに関する特別条項(自然災害時)

沖縄本島は台風や大雨などの自然災害の影響を受けやすい地域です。飛行機・船舶の欠航や公共交通機関の停止等により、来島または帰宅が困難になる場合がございます。以下の事項をご確認の上、ご予約をお願いいたします。

  1. ご到着前に交通機関の欠航が決定した場合(台風等によるもの)
    • ご宿泊日前日または当日に、那覇空港行きの飛行機の欠航が公式に発表された場合、キャンセル料は頂戴いたしません。
    • 欠航が発表されていない場合は通常のキャンセルポリシーが適用されます。
  2. ご滞在中に自然災害の影響で帰宅が困難となった場合(飛行機欠航・道路封鎖等)
    • 安全を最優先に、当施設にて引き続きの滞在をご希望される場合は、追加宿泊分を特別料金(または定価)にて対応させていただきます。
    • 空室状況により延泊をお受けできない場合もございます。予めご了承ください。
  3. その他注意事項
    • 気象状況の急変が予想される場合は、早めのご移動・ご出発をご検討ください。
    • ご不明な点がある場合は、必ず事前にご相談ください。

決済方法

お支払い方法はクレジットカード / デビットカード、PayPal、Google Payをご利用いただけます

禁止事項

  • 大音量を発生させる恐れのあるものの持込み
  • 備品の使用目的以外の利用
  • 悪臭を発生させる恐れのあるもののお持込
  • 引火・発火の恐れのあるもののお持込
  • 施設内、付帯設備、備品、建物へのテープ貼りや釘打ち
  • 敷地内での喫煙 ※敷地外でも近隣エリア全て禁煙

その他注意事項

  • ゴミは分別して捨ててください。
  • 不測の災害に備え、非常口・誘導方法・消火設備等を予めご確認下さい。
  • 注意事項:階段から屋上には登らないでください。
  • 猫が階段から降りてきたらエサを与えてあげてください。
  • 朝8時より外庭を掃除します。

スマートキーの使い方

クニンドーに到着したら、テンキーを操作して施錠を解除してください。

まずはボタンを押す

1.まずはボタンを押す。

ダミーの番号を消す

2.フェイクのコードが出てくるので全部押して、数字を消してください。入力用の数字に切り替わります。

案内メールのテンキーを打ち込む

3.チェックインコードのご案内メールに記載されている暗証番号を押して、右下「E」エンターを押せば開錠します。

チェックイン方法

開錠したら、玄関正面に設置されたタブレットを操作してチェックインを行います。

まずはボタンを押す

1.言語をタップしてください。

ダミーの番号を消す

2.チェックイン方法を選択してください。

ダミーの番号を消す

3.「チェックインコード」「QRコード】どちらでもチェックインが可能です。

ダミーの番号を消す

4.代表者様は、タブレット正面カメラより本人確認(撮影)を行います。